この記事では5chで使われている機能のひとつ「トリップ」について詳しく解説していきます。
5chに書き込みをしているときに「トリップを付けてくれ」などと言われたことはありませんか?
5chに慣れていない方だと「トリップって何のこと?」と疑問に感じると思いますが、トリップは個人を識別するための文字列を指します。
名前のところにトリップが付いていると同一人物がレスをしていると判断できますので、雑談や相談系のスレッドにおいては非常に便利です。
ここではそんなトリップの意味や付け方を分かりやすくご紹介していきます。
最近になって5chにハマっているという方は、ぜひ参考にしていってください。
やり方も簡単じゃから「トリップ付けろ」などと言われたときには試してみるがよい
そのあたりの対策なども説明していくから参考にしてみるのじゃ
「トリップ」は旧2ちゃんねる時代から利用されている機能です。
個人を識別するために用いられているもので、同一ユーザーが発言しているかどうかを判断する際に役立ちます。
そんな「トリップ」に関する情報を色々と解説していきますので、ぜひ最後までご覧になっていってください。
5chで使われる「トリップ」とは?
「トリップ」とは5ch内で個人を識別するために使われる文字列、または文字列を表示する機能のことを指します。
トリップは旧2ちゃんねる時代から利用されている機能です。
5chに書き込みをするなら覚えておきたいものと言えますので、その基本概要や使い方を学んでいきましょう。
5ch内で個人を識別するために使われる機能が「トリップ」
トリップは「トリップキー」を暗号学的ハッシュ関数に通すことで生成される文字列のことです。
ユーザーは5ch投稿欄の名前のところに「固定ハンドル#トリップキー」を入力することでトリップを付けられるようになります。
(なお、固定ハンドルを付けなくてもトリップは使える)
たとえば「やまだ#987654321」と名前欄に入力した場合には、「やまだ」が固定ハンドルとなり「#987654321」がトリップキーになるということです。
上記画像では、
- 固定ハンドル→やまだ
- トリップキー→#987654321
- トリップ→◆FL6pGotkUE
となります。
5chでは、この「◆FL6pGotkUE」という文字列自体をトリップと呼ぶわけです。
ちなみにトリップという名前は「ひ(とり)用のキャ(ップ)⇒トリップ」に由来します。
「キャップ」とはメール欄にパスワードを入力することで名前が変化する機能を指し、主に5chの運営側(削除人など)が使うものです。
こうしたキャップ機能を個人で使えるようにしたものが「トリップ」となります。
どういうときにトリップをつける?
続いてトリップをつけるケースについてご紹介します。
- 長く続くスレッドなどでお互いを認識するために使う
- なりすましを防ぐために使う
- 同一ユーザーの発言かどうかを確認する際に使う
5chを利用していると「トリップ付けろ」などと言われることがあります。
これは「誰が発言しているのか分かりやすくして欲しい」といった意味合いがあり、相談スレや雑談スレにおいてよく見られるケースです。
(仮に「○○について教えて!」というスレッドを立てた場合は、スレ主である「レス番号1」のユーザーが誰なのかすぐに分かった方が見やすいといった感じ)
他にもトリップは「なりすまし」を防止するために使われます。
トリップは暗号化された文字列なので、基本的には狙って同じトリップを表示させることが出来ません。
そのため、他のユーザーはトリップ付きのユーザーを名乗って「なりすます」ことが出来ず、結果として「なりすまし系の荒らし」を防止する効果があるわけです。
しかし、トリップを決めるトリップキーが簡単な文字列だと、ちょっとしたツールを使うだけで同じトリップが付けられるようになってしまいます。
この点について次に詳しく見ていきましょう。
5chの「トリップパス」って何のこと?バレないために必要な知識とは?
先ほど解説したトリップキーは「トリップパス」とも呼ばれます。
トリップはトリップパスの文字列に応じて決められるものです。
つまり、前述のような「#987654321」といった簡単な文字列だと偶然にも同じトリップになることがあり得るわけです。
また、分かりやすい英単語などを使った場合にもトリップかぶりが起きる可能性があります。
たとえば「#apple」といった英単語をトリップパスに使うと、トリップは「◆kltjFCOGEI」となりますが、同じように「#apple」を使っている人がいれば全く同じトリップになるということです。
これだと「なりすまし防止」という部分でのトリップの意味がなくなってしまいますので、出来る限りトリップパスは複雑な文字列にしましょう。
(ただし自分が忘れてしまうと面倒なのでメモをしておくなどの対応が必要)
なお、トリップパスを決める際には「自分の個人情報」などがバレないものを選んでください。
仮に自分の名前をローマ字にして、それをトリップパスにした場合には「身元バレ」するリスクがあります。
そのほか、バレないと思ってサブのメールアドレスや電話番号をトリップパスにするのも危険です。
ちなみにトリップを付ける際には「固定ハンドル#トリップキー(トリップパス)」を入力するわけですが、「#(半角シャープ)」でなく「#(全角シャープ)」にしてしまうとトリップパスの文字列がそのまま表示されてしまいます。
こちらは全角のシャープを使って書き込みをおこなったときの画面です。
ご覧のように「#以下の文字列」がもろバレしてしまいますので、初心者の方はぜひ気を付けてください。
こうしたミスもあるため、個人情報に繋がる文字列は入力しない方が良いとも言えます。
実際に5chで「トリップ」を付けてみる【やり方を画像と共に解説】
ここからは実際に「トリップ」を付ける手順をご紹介していきます。
5chで初めてトリップを利用する方はぜひ参考にしていってください。
①名前欄に固定ハンドルネームと「#トリップパス」を入力
トリップを付けるときには投稿画面の名前欄に「固定ハンドルネーム(任意)」と「#トリップパス(必須)」を入力します。
ここでは固定ハンドルネームを「さぬきうどん」にして、トリップパスを「#sanukiudon」にしてみました。
(普通に存在する単語はトリップバレしやすいので、本当にトリップを付ける場合は別のものを入力しましょう)
このように名前欄に固定ハンドルネームとトリップパスを入力します。
トリップを付けるために必要な作業はこれだけです。
後は投稿すれば自動的にトリップが名前欄に反映されます。
②投稿をしてトリップが付いているか確認
それでは固定ハンドルとトリップパスを入力して投稿をおこなってみましょう。
こちらが実際に投稿をおこなったときの画面です。
ご覧のように「#sanukiudon」というトリップパスが「◆Y4qv6/Bu7w」というトリップに変換されていることが分かります。
③以降はトリップパスの入力間違いに気を付けて使う
トリップが付けられるようになったら、後はトリップパスの入力間違いに注意しながら同じトリップを使えばOKです。
これで相談スレや雑談スレなどで「トリップ付けろ」と言われても対応できるようになったかと思います。
なお、5chの専ブラを使うと自分が入力したトリップパスが履歴として残るので非常に便利です。
固定ハンドルネームやトリップパスの入力を間違えるリスクが減りますので、ぜひ使ってみてください。
5chの「トリップ」に関するQ&A
それでは最後に5chの「トリップ」に関するQ&Aをいくつかご紹介していきましょう。
トリップがバレるかもしれない「辞書攻撃」ってなに?
基本的に5chのトリップは他の誰かから真似されないような仕組みとなっています。
しかし、先ほども解説したように安易なトリップパスを使うと解析されてしまう恐れがあります。
そうしたパスワード解析方法のひとつが「辞書攻撃」と呼ばれるものです。
辞書攻撃とは名前の通り「辞書に載っているような言葉をひとつひとつ試してパスワードを解析する」という方法となります。
もちろんこれは手作業でおこなうわけでなく解析に特化したプログラムを使うのですが、世の中に存在するような単語を組み合わせているとトリップパスがバレる可能性が高くなりますので注意が必要です。
こうしたことから、トリップパスを設定する際には意味のない文字列を入れることが有効と考えられています。
5chのトリップはIDのように日にちが経つと変わる?
5chでは書き込みをおこなうユーザーに対してランダムな形式でIDを付与しています。
このIDの有効期間は1日で、日付が変わればIDも変わるということになります。
また、5chのIDはIPアドレスごとに識別されています。
そのため、アクセスするブラウザやネット回線を変えるだけでもIPアドレスを変更することが可能です。
5chに慣れていない方の中にはIDと同じように「日付が変わるとトリップも変わるのか?」という疑問を持っている方がいるかもしれませんが、これに関しては「変わらない」というのが答えです。
トリップは自分が入力したトリップパスによって発行されますので、トリップパスを変えない限りはトリップも変わりません。
同じトリップを長く使いたい場合は、他人にバレない(解析されない)ように複雑な文字列を設定しましょう。
5chのトリップがバレると何かマズいの?
そもそも5chのトリップがバレると「何かマズいことでも起きるのか?」という疑問もあるかと思います。
これに関しては、たとえばトリップに個人情報に繋がる文字列を入れていれば「マズい」と言えるでしょう。
ただ、そのときだけ周りのユーザーから識別されやすいよう適当にトリップを付けただけなら、バレてマズいことは特にありません。
そのスレッド内でなりすましが現れても問題がないという方であれば、トリップがバレることを極端に恐れなくて良いと言えます。
しかし、「そのなりすましがどんな発言をするか分からない」といった心配はありますので、結局のところトリップはバレない方が安全という答えになるわけです。
まとめ
5chで利用されている「トリップ」や「トリップパス」といった機能について解説してきました。
トリップは自分で設定できる個人識別用の文字列を指します。
名前の欄にトリップパスを入力すれば誰でも簡単にトリップを付けられますので、ぜひ試してみてください。
ただし、トリップパスを設定する際には
- 「個人情報に繋がる文字列は入れない」
- 「全角シャープに気を付ける」
といった注意点を忘れないようにしましょう。