5chを利用していると稀に「このホストは規制中です」といったエラーが表示されることがあります。
エラーが表示されるとしばらくの間「書き込み」が出来なくなるのですが、この「ホスト規制」に関する情報をご紹介していくというのが当記事のテーマです。
5chの「ホスト規制」には色々な種類があり、発生する原因もバラバラです。
そのため、初めて規制対象になったときにはどうして良いか分からず困ってしまうと思います。
そんな5chユーザーのために「ホスト規制」を受ける原因や対処法を詳しくまとめました。
5chを利用していて急に「このホストからは書き込めません」といったエラーが表示されてしまった方は、ぜひこちらの内容を参考にしていってください。
特に何かした覚えがないときでも規制対象になることがあるよね?
あと、この規制って解除されるのを待つしかないの?
規制は時間が経つことで解除されるが、ほかにもいくつか対処法があるからその点を説明していってやろう
様々な規制が5chにはありますが、ホスト規制はその中でも少々厄介な規制のひとつです。
そんなホスト規制について初歩的な部分から解説していきますので、ぜひ最後までご覧になっていってください。
5chで発生する「ホスト規制」とは?
それでは初めに5chで発生する「ホスト規制」とは何か?をご紹介していきます。
「5ch ホスト規制」の内容を簡単に解説
URL:http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650657676
5chのスレッドに書き込みをおこなったとき、画面に「このホストはBBx規制中です」などと書かれたエラーが表示された場合は5chの規制に引っ掛かっています。
これを5chの中ではホスト規制と呼びますが、ホスト規制の対象になると一定の間「書き込み」や「スレ立て」が出来なくなります。
ホスト規制はその人が使っている「リモートホスト」を対象とした規制です。
リモートホストとは、一般的にIPアドレスを逆引きしたときに出てくる「ドメイン名」を指しますが、要するに自分が使っているネット回線やブラウザのことと理解すれば大丈夫です。
- 使っているネット回線
- ブラウザの種類
- パソコンやスマホなどのデバイス
5chでは書き込みやスレ立てが誰から発信されているのかという部分をIPアドレスやリモートホストによって判断しています。
仮に同一のIPアドレスやリモートホストから何度も「NGワードの連投」「スレッドの乱立」が確認されれば、5ch側は半自動的にそのホストを「規制対象」と認定するわけです。
なお、こうしたホスト規制にはいくつかの種類がありますが、次にその種類について説明していきましょう。
「5ch ホスト規制」の種類について
5chで規制対象になると投稿したときの画面に様々な「エラー」が表示されます。
そのエラーに書かれている内容によって「どういった規制の対象になっているのか」が分かるのですが、ホストを対象とした規制の種類を確認できている範囲でまとめました。
- このホストではしばらくスレッドが立てられません:スレッドが立てられなくなる
- アクセス規制中です!!(***):書き込みが出来なくなる
- 変なホスト規制中:書き込みが出来なくなる
- このホストはBBC規制中です:読み込みが出来なくなる
- このホストはBBQ規制中です:書き込みが出来なくなる
- このホストはBBX規制中です:書き込みが出来なくなる
- このホストはBBN規制中です:上記BBX規制とほぼ同じ状態
- このホストはBBM規制中です:書き込みが出来なくなる
こちらがホスト規制に由来する主な「エラー表示」となります。
ホスト規制に引っ掛かるとスレ立てや書き込みが出来なくなるので非常に不便です。
特に実況板などリアルタイムでの書き込みを楽しんでいる方にとってはすぐにでも解除してもらいたい規制だと思います。
次に、こうしたホスト規制が「どれくらいの時間で解除されるのか?」をご紹介していきましょう。
「5ch ホスト規制」が解除される時間
URL:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1652100266
ホスト規制が解除されるまでの時間は規制内容や利用しているホストによってバラバラです。
上のユーザーのように1日で解除されたという方もいれば、数日経っても解除されないという方もいます。
ただ、早い場合には数時間程度で規制が解除されるケースもあります。
(逆に数週間経っても書き込みが出来ないといった人もいる模様)
ちなみにホスト規制対象になっていても、以下の板に対しては書き込みをおこなうことが可能です。
- 批判要望板
- 運用情報板
- 運用情報臨時板
- Anarchy実況板
- あかり板
- カラオケ桶板
- 大使館カテゴリの板
URL:https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1626769603
運用情報板のスレッドには同じようにホスト規制対象となった人が集まっているときもありますので、どういったことが原因で規制に巻き込まれたか知りたいときは確認してみてください。
5chで「ホスト規制」の対象になる原因とは?
ここからは5chでホスト規制の対象になってしまう原因をご紹介していきます。
原因①5chでの禁止行為をおこなった場合
5chには基本的なルールがあり、そのルールを破るような禁止行為をおこなうとホスト規制の対象になる可能性が出てきます。
- 意図的に5chのサーバーに対して負荷を掛ける行為
- 無意味な文字列・長文の投稿
- AAの大量投稿
- 短時間で大量の書き込み
- 個人情報を含む書き込み
- 誹謗中傷に類する書き込み
- 差別的な発言
- 公序良俗に反する内容のレス・画像の投稿
- スレッドを乱立する行為
上記のような行為は基本的にどの板でも禁止されています。
身に覚えがある方の場合はホスト規制の対象になっても仕方ないので、そこは諦めるしかありません。
ただし、少し難しいのは実況板などで繰り返し書き込みをおこなった場合です。
実況板は性質上、短期的にレスを投稿することが多くなりがちと言えます。
とは言え、先ほども触れたように5chの規制は「半自動的」におこなわれていますので、同じリモートホストから投稿を連投すれば規制対象になる可能性が出てくるわけです。
そのため、実況板を含め他の板でも書き込みをするときはある程度時間を置いてからレスを投稿するようにしましょう。
なお、以下は先ほどご覧いただいたBBx規制にまつわる原因です。
- リロードを過剰におこなうと「BBC規制」になる
- プロキシサーバーを利用しての書き込みは「BBQ規制」になる可能性がある
- NGワードを連投すると「BBX規制」になる可能性が高い
上記のような行為もホスト規制に引っ掛かる可能性がありますので注意してみてください。
原因②荒らしの規制に巻き込まれる場合
そこまで頻繁に書き込みをしていないのにホスト規制の対象となった場合は、「他の人の規制に巻き込まれた可能性」があります。
なお、他の人とは主に「荒らし」のことを指します。
5chには荒らしと呼ばれる迷惑ユーザーが一定数存在し、その荒らしと同じようなホストを使っていると「巻き添え規制」をくらうことがあるわけです。
仮に、「大阪に住む荒らし」が「ソフトバンク回線」を使い、「JaneStyle(専ブラ)」から何度も迷惑な書き込みをおこなったとしましょう。
このとき「大阪住み・ソフトバンク回線・JaneStyle」といった条件が合致すると、IPアドレスやリモートホストが似通ってきてしまいます。
そうなるとあまり精度の高くない5chの規制システムでは、荒らしが使っているホストと同じようなものを使っている人まで規制対象にしてしまうわけです。
5chではこうした現象がたびたび起きるのですが、その都度
- 「JaneStyleから書き込めない」
- 「ChMateからだとスレ立て出来ない」
- 「DoCoMoが使えないっぽいけど皆どう?」
といったレスが飛び交います。
なお、正直これに関しては防ぎようがないので「それもまた5chらしさだなぁ」と諦めるしかありません。
ただ、すぐにでも書き込みやスレ立てをおこないたい人もいると思いますので、次に上記のようなケースでの対処法をご紹介していきます。
5chで「ホスト規制」を受けたときの対処法
ここからは5chでホスト規制を受けたときの対処法をご紹介していきます。
①解除されるまで待つ
まず、もっとも単純なのはホスト規制が解除されるまで待つという方法です。
数時間程度でホスト規制が解除されることを期待しながら時間が過ぎるのを待つという方はたくさんいます。
ちなみに5chではひとつのサーバーで複数の板を管理しているのですが、サーバーが異なる板を利用すれば書き込みが出来るケースもあるようです。
そのため、いつも利用しているメインの板が使えないときには別の板で書き込みなどを楽しんでみてください。
なお、サーバーが異なる他の板でも書き込めない場合は、少々規制がキツイ状態かもしれません。
こうしたときには次の対処法を試してみましょう。
②ネット回線を変更する
ホスト規制はリモートホストやそこから派生するIPアドレスを対象にして制限を掛けています。
そのため、5chにアクセスしているネット回線を変えれば書き込みやスレ立てが出来ることもあります。
たとえば、普段はスマホのキャリア通信から5chにアクセスをしている場合、自宅に有線LANやWi-Fiを通しているのであればそちらにネット回線を切り替えてみてください。
キャリア通信から固定のネット回線に切り替えれば当然リモートホストが変わります。
そうなると5chの規制対象外になる可能性が高く、結果的に書き込みやスレ立てが出来るようになるわけです。
また、自分で複数のネット回線を持っていない場合は、フリーWi-Fiが使用できるお店に行くというのもひとつの手です。
そのほか「使っているブラウザを変えたら書き込みが出来た」という方もいますので、特定の専ブラを使っている場合は別の専ブラや通常のブラウザに切り替えてみましょう。
③浪人アカウントを使用する
複数のネット回線がなくブラウザを変えても規制が解除されない方の場合、「浪人アカウント」を使うといった対処法もあります。
浪人とは5chが提供する「有料会員サービス」のことです。
ご覧のように浪人アカウントを使用すると「書き込み規制対象のプロバイダー」からでも書き込みが出来るようになります。
今すぐどうしても書き込みをしたい場合にはこうした浪人アカウントを使う人も少なくありませんので、一度検討してみてください。
なお、浪人の料金は1ヶ月400円です。
1年契約になると月額が300円になりますが、試しに使う分には1ヶ月で十分だと思います。
まとめ
5chの「ホスト規制」に関する情報を詳しくご紹介してきました。
ご覧いただいた通り、ホスト規制が起きる原因や解除されるまでの時間はケースバイケースです。
どれくらいの時間が掛かるか読めないこともあり、5chの規制の中では厄介なものとして扱われています。
どうしてもすぐに書き込みをしたい場合は
- 「別のネット回線を使う」
- 「浪人アカウントを利用する」
といった対処法を試してみてください。